首がすわる前の寝返りは窒息の危険があるため、生後1か月から寝返りを始めた息子のお世話はいつもひやひや。
首がすわってから寝返りが始まると聞いていたので、初めての寝返りを見た時は、喜びよりも「えっ大丈夫!?」という驚きが大きかったです。
私と同じく赤ちゃんの寝返りが始まって嬉しながらも困惑している方にむけて記事を書きます。
首すわり前の寝返りがある場合のポイント
- 首すわりと寝返りの始まる時期は平均生後3~5か月ごろ
- 首がすわる前に寝返りが始まる子もいる
- 首が座る前に寝返りをする場合は窒息と突然死に注意
- 首が座る前に寝返りが始まったら寝返り防止クッションがオススメ
成長が早いのは嬉しいんだけど自滅しないでぇ~
首すわり前の寝返り対策の知識、首すわりと寝返りの始まる時期
赤ちゃんの首がすわる時期は3か月~4か月、寝返りが始まるのは4か月~5か月の子供が多いと厚生労働省の調査から出ています。
調査データを良く見てみると早い子供では首の座りは1か月から、寝返りは2ヵ月から始まっていますので、あくまで目安として考えましょう。
首すわり前の寝返り対策の知識、 首がすわる前に寝返りが始まることはあるのか
首が座る前に寝返りが始まる可能性は十分にあります。
赤ちゃんの首がすわる時期は3か月~4か月、寝返りが始まるのは4か月~5か月なので私がママ友に聞いた範囲でも以下のパターンがありました。
- 首がすわってから寝返りが始まる子
- 首がすわると同時に寝返りが始まる子
- 首がすわる前に寝返りが始まる子
1人座りができるようになってから寝返りが始まる子もいるくらいなので、子供の成長の仕方は本当にそれぞれなんですね。
首すわり前の寝返り対策の知識、首がすわる前の寝返りの危険
首がすわる前に寝返りが始まって危険なのは、赤ちゃんがうつぶせ寝になるからです。
うつぶせ寝をすると
- 乳幼児突然死症候群(SIDS)にかかる可能性が上がる
- 窒息する危険がある
これらのような危険性があるため、
1歳になるまでは、寝かせる時はあおむけに寝かせましょう
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html
と厚生労働省からもガイドラインが出ています。
乳幼児突然死症候群(SIDS)とは ?その原因は?
SIDSは赤ちゃんの原因不明の突然死のことです。原因がいまだ特定されていないのが恐ろしいところです。
SIDSは、何の予兆や既往歴もないまま乳幼児が死に至る原因のわからない病気で、窒息などの事故とは異なります。
https://www.mhlw.go.jp/bunya/kodomo/sids.html
○ 平成29年には77名の赤ちゃんがSIDSで亡くなっており、乳児期の死亡原因としては第4位となっています。
首がすわっていない子の窒息はなぜおこる?
首が座っていない赤ちゃんは顔を柔らかいものでうずめられると呼吸ができずに窒息状態になります。
消費者庁の調査によると平成28年では1年間に160件もの窒息事故が起こっており
- 顔がマットレスなどに埋まる
- 掛け布団等の寝具が顔を覆う
- ベッド上の衣類やクッション等で顔を覆われる
これからの原因で実際に死亡事故が起こっています。
首が座る前に寝返りが始まった時の対策方法、うつぶせ寝を防ぐ
首が座る前に寝返りが始まった場合はうつぶせ寝の対策をしましょう。
基本的には赤ちゃんを目の届くところにいてもらい、うつぶせになったらあおむけに戻すようにしますが、24時間監視してはいられませんよね…。
私は自分が寝ている間が心配だし、赤ちゃんのちょっとした声で起きるようになり、寝不足でかなりつらくなったので寝返り防止クッションを購入しました。
寝返り防止クッションは赤ちゃんの寝る幅を狭めてくれるアイテムで、赤ちゃんのうつぶせを防いでくれます。
寝返り防止枕だと私の子供は寝返りができてしまったので、↓のベッドタイプをお勧めします。
首すわり前から寝返りを始めた我が子の体験談
私は初めての男の子を授かり、生まれて2週間で仰向けから横向きに転がっていました。
うつぶせまではいかなかったので大丈夫だろうと見守っていると生後1か月でうつぶせになるところまで寝返りができるようになっていました。
一度寝返りができると嬉しくなったのか1日2回程度コロコロコロコロしています。
成長が嬉しい!けど危ない!!!どうしよう!!!
その時まだ首は座り始めたくらいで、縦抱きをすると1秒は支えられるけどすぐにガクッと落ちてくる状態。
SIDSや窒息の話を知っていたので、急いで寝返り防止枕を購入しました。
↑のような枕タイプのものを購入したところ、我が子が元気すぎるためかすぐに枕をこえて寝返りを打たれたため、寝返り防止クッションを買いなおすことに…。
寝返り防止クッションは横向きまでは転がれますが、うつぶせにはならなかったため安心して使い続けらていま。
生後4カ月目に入る今は赤ちゃんがおきて元気な時はクッションに体当たりして寝返りをうとうとしていますが、今のところはうつぶせ状態にはなっていません。
赤ちゃんのお世話は目を離せませんが、それでも限界があるのでアイテムに頼れるところは頼ることをお勧めします。
0歳の赤ちゃんのお世話って本当に眠れないし目が離せないし、体力を使いますよね…。
体が疲れすぎて眠れない時、気持ちがイライラして眠れない時のおすすめはハーブティーです。
授乳中は紅茶もカフェインを気にして飲むことができませんよね。
たんぽぽ茶はノンカフェインなことに加えて母乳が出やすくなる効果があるので、授乳期の疲れたお母さんにぴったりです。
また0歳児子育て中の私が実際に使ってよかったおもちゃはこちらで紹介しています♪
続きを見る
買ってよかったおもちゃ0歳向け!ベビーおもちゃ5選【プレゼントにも】
キラリ(@k_to_hikaru)でしたっ